[
TOPPAGE]
> [
製品情報]
> [
VF-AS1
] > [
知っていると便利! VF-AS1のこんな機能!
] > [第4回 直流リアクトル内蔵]
第4回 直流リアクトル内蔵
[印刷用PDFファイル]
@直流リアクトル内蔵機種と
アタッチメントタイプ機種
A入力電流,入力電圧波形の改善例
Bリアクトル内蔵による省スペース化
このページのトップへ
@直流リアクトル内蔵機種とアタッチメントタイプ機種
■直流リアクトル(DCL)を内蔵!
・200V−11〜45kW、400V−18.5〜75kW
・外付けリアクトル不要のため、省スペース、省配線できます。
■アタッチメント可能な専用リアクトルを準備!
・200V−55,75kW、400V−90〜500kW
■電源高調波電流を低減
■力率を改善
■入力電流を抑制し、周辺機器を小型化
このページのトップへ
A入力電流,入力電圧波形の改善例
(実測結果)
【VFAS1の入力電流.入力電圧波形】
直流リアクトル内蔵機種では、従来機種に比べて
・入力電流値の大幅な低減
・入力総合力率の向上
が見込まれます。
内蔵直流リアクトルの効果
※直流リアクトル内蔵で入力電流を低減し、力率改善,高調波電流抑制が行えます。
このページのトップへ
Bリアクトル内蔵による省スペース化
VFAS1では、DCL装着率の高い容量範囲で、直流リアクトルを内蔵しています。
ただし、直流リアクトルを内蔵していても「
設置面積
」が、従来機種と同等またはそれ以下のため、 従来機種にDCLを装着した場合に比べ、大幅な省スペース化が可能です。
従来機種(400V-30kW)
VFAS1(400V-30kW)
インバータ本体寸法
W:300mm
H:555mm
D:197mm
⇒インバータ本体
設置面積比:79.3%
設置体積比:97.4%
インバータ本体寸法
W:240mm
H:550mm
D:242mm
直流リアクトル寸法(外付け)
W:150mm
H:180mm
D:225mm
⇒直流リアクトル装着時
設置面積比:68.2%
設置体積比:82.2%
直流リアクトル寸法
インバータ内蔵
このページのトップへ
東芝シュネデール・インバータトップページ
|
個人情報保護方針
|
サイトのご利用条件
Copyright(C)2001-2006
Toshiba Schneider Inverter Corporation, All Rights Reserved.